CONTACT

沖縄・美ら島スポーツへのお問い合わせは下記のメールからどうぞ!

件名を【美ら島スポーツ お問い合わせ】と入れてください。

go_ya_55@yahoo.co.jp

トライアスロンは【スイム】【バイク】【ラン】の他に【第4の種目】と言われている【トランジッション】(種目の切り替え)があります。
トランジッションで気を付けることをお知らせさせていただきますね!

【トランジッションの準備】

会場入りしてトランジッションエリアにバイクをセットしてください。
低学年でバイクラックにサドルが引掛けられない選手は、各自紐を用意していただきバイクラックから紐をぶら下げてサドルをかけれるようにしてください。
朝の準備時間は応援者もトランジッションエリアに入って選手の準備を手伝ってもらうこともできます。
競技中は選手のみしかトランジッションエリアに入ることはできません。

【スイム➡トランジッション➡バイクスタート】

スイムを終えてバイクがかけてある【トランジッションエリア】へ向かいます。
スイムゴーグル、スイムキャップはトランジッションエリア・自分のバイクの下に置いてください。
トランジッションエリアについたら全選手は【大会支給Tシャツ】を必ず着用してバイク、ランを行っていただきます。
Tシャツを着てからヘルメットを被りストラップをはめます。(ストラップがはまっていない時はバイクスタートできません)
ヘルメットを被ってからバイクをバイクラックから取り出します。
トランジッションエリア内はバイクに乗ることはできませんので、バイクを押してトランジッションエリア出口の【乗車ライン】をこえてから自転車に乗ることができます。

【バイクフィニッシュ➡トランジッション➡ランスタート】

バイクフィニッシュは【降車ライン】の手前でバイクから降り、トランジッションエリアは自転車を押して進みます。※トランジッションエリア内は自転車を乗ることができません
トランジッションエリア内をバイクを押しながら進み自分のトランジッションまでいき、バイクをバイクラックにかけてからヘルメットのストラップを外しヘルメットをとります。
バイクをバイクラックにかける前にヘルメットのストラップを外すと失格になります。
ヘルメットを自分のエリアに置き、ランシューズを履いてランスタートします。

【各競技開始前の競技説明会でトランジッションの流れは実演しますのでご確認ください】


【キッズトライアスロン教室情報はコチラ】

【沖縄キッズトライアスロン情報はコチラ】

ランスタート時にはトランジッションエリアに各自で用意しておいた水分を補給してからランスタートすることをお勧めしております。

ランスタートはバイクフィニッシュでバイクを降りた降車ラインの反対側からランスタートをします。

ランは左側通行厳守です。

周回数を各自で把握し規定の周回数を走ってください。
周回数が少なくフィニッシュした時は失格となります。

フィニッシュラインを通過する時は【笑顔でガッツポーズ】をしてフィニッシュしてくださいね!

ゼッケンはTシャツの背面に安全ピンで付けてください。

【キッズトライアスロン教室情報はコチラ】


【沖縄キッズトライアスロン情報はコチラ】

バイク・自転車のルール&注意事項についてお知らせします!

ヘルメット着用は義務となります。

バイクは【乗車ライン】をこえてからバイクに乗ります。

バイクは前方の選手から5mの間隔をあけて走行しないといけません。※間隔をあけて走るルールを【ドラフティングルール】と言います

バイクの周回数は各自・自己責任で管理してください。
周回数が少ない時は失格となります。※周回チェックは行いますが、スタッフから周回数をお伝えすることはありません

バイク競技中は左側通行厳守ですので、抜く時は前方の選手の右側から抜いていきます。

バイク競技中の全選手は必ず【大会支給Tシャツ】を着用してください。

ゼッケンはTシャツの背面に安全ピンで付けてください。


奥武山公園は競技中のみ自転車での走行が可能となっております。

コース下見での自転車乗車はできませんので、コース下見は徒歩かジョギングでお願い致します。


【キッズトライアスロン教室情報はコチラ】


【沖縄キッズトライアスロン情報はコチラ】

泳ぐのが苦手な子は、ビート板・ヘルパーを使用するのも大丈夫です!

スイムキャップは各自用意していただき、必ずスイムキャップを被って競技をしてもらいます!

途中でキツくなったら立って休むのも大丈夫です!


【キッズトライアスロン教室情報はコチラ】


【沖縄キッズトライアスロン情報はコチラ】


オリエンタルラウンジ
沖縄キッズトライアスロンシリーズ

【沖縄キッズトライアスロン・第2戦 奥武山大会】
 【タイムスケジュール】


※スケジュールは予定です

 6:00~     駐車場オープン
 6:30~7:15  受付(大会本部)奥武山プール前
 6:30~7:45 トランジッションオープン
 8:20~      開会式・競技説明会

【トライアスロン】

 9:00      5・6年生・中学生スタート(予定)
 9:30頃      3・4年生スタート(予定)
 9:50頃      1・2年生スタート(予定)
10:10頃     トライアスロン・表彰式

【アクアスロン】

10:50頃      5・6年生・中学生スタート(予定)
11:05頃      4・3年生スタート(予定)
11:20頃      1・2年生スタート(予定)
11:30頃     アクアスロン・表彰式

【ランニング】

12:10頃      5・6年生・中学生スタート(予定)
12:25頃      3・4年生スタート(予定)
12:40頃      1・2年生スタート(予定)
12:50頃     ランニング・表彰式
13:20       イベント終了



オリエンタルラウンジ
沖縄キッズトライアスロンシリーズ

2023 沖縄キッズトライアスロン
第2戦 奥武山大会

沖縄キッズトライアスロン・奥武山大会の競技規則をお知らせさせていただきます。

【今回大会は学年により競技種目が異なりますので大会競技規則を必ずご確認くださいませ】

【大会当日は競技の時以外は公園内で自転車を乗ることができませんので、公園内は自転車を押して頂くようよろしくお願いします】

2023 オリエンタルラウンジ
沖縄キッズトライアスロンシリーズ

第2戦 奥武山大会

9月24日に那覇市奥武山公園で開催される【2023 オリエンタルラウンジ・沖縄キッズトライアスロンシリーズ第2戦 奥武山大会】のエントリーが本日・7月12日正午よりスタートしました❗️
定員は各学年20名となっております❗️
たくさんの参加をお待ちしております❗️

【大会エントリーはコチラから】


7月17日開催の【美ら島アクアスロン&練習会】
レース形式のアクアスロン(スイム+ラン)と、アクアスロンの合間に【正しい走り方教室】【正しい泳ぎ方教室】を開催します!
詳しくは下記をチェックしてください❗️

【美ら島アクアスロン&練習会情報はコチラ】


8月26日【無料トライアスロ教室】を開催!
先着20名となっております❗️
ぜひ参加してみてくださいね❗️

【無料トライアスロン教室はコチラ】

【🏊‍♀️🏃今年も開催します🏊‍♂️🏃‍♂️】
🏊‍♀️美ら島アクアスロン&練習会🏃‍♂️
✨✨✨1日3セット開催✨✨✨
アクアスロン・レース形式で開催し、3セット開催する合間に【水泳教室】【ランニング教室】を開催し、子供達に【成長の妨げにならない正しい動き方】をお伝えします❗️

日時 : 7月17日(月)9:00〜15:00
場所:奧武山プール&トリムコース
料金:2,000円(保険は各自対応)(当日受付時に徴収)

【申込方法】
🅰️ 沖縄キッズトライアスロン・Facebookのメッセージで申込みをしてもらいます。
① 氏名
② 学年
③ 何種目に参加するか
 ※例)1セット目、2セット目に参加

🅱️ お電話で申込み 090-6424-3456
お電話にて下記の内容をお伝えください
① 氏名
② 学年
③ 何種目に参加するか
 ※例)1セット目、2セット目に参加

★★スケジュール★★
 9:00-            受付
 9:15〜9:30  ウォーミングアップ
10:00           🌺 1セット目スタート
11:30-12:00 【水泳教室】
 ※トライアスロンの泳ぎ方教室
 ※正しい泳ぎ方教室
12:15          🌺  2セット目スタート
13:40-14:00 【ラン教室】
 ※正しい走り方教室
14:15          🌺3セット目スタート
15:00          イベント終了

🌸1セット目🌸
【6年生以上】 S400m+R1k
【3〜5年生】 S200m +R1k
【1〜2年生】 S100m +R1k

🌸2セット目🌸
【6年生以上】 S200m +R1k
【3〜5年生】 S100m +R1k
【1〜2年生】 S50m +R1k

🌸3セット目🌸
【6年生以上】 S100m+R1k
【3〜5年生】 S50m +R1k
【1〜2年生】 K50m +R1k

初心者トライアスロン教室 開催決定!
【8月26日(土)無料で開催!】

トライアスロンをしてみたい子供達!
トライアスロンをさせてみたいご両親!

トライアスロンは【スイム】【自転車】【ランニング】の3種目を行うことで
子供達の成長を手助けするバランスの良いトレーニングができます!

ただ・・・
何をしたらよいのかわからない・・・

何をさせたらよいのかわからない・・・

そこで・・・
トライアスロンはこんなに楽しいよ!

そんな教室を開催します!

開催日・・・2023年8月26日(土)9:00~10:30

開催地・・・快晴時・豊崎・美らSUNビーチ 
      雨天時・波之上・うみそら公園
      ※ 教室当日の朝に大会公式SNS大会公式HPでお知らせします
参加費・・・無料
対象者・・・小学1年生~高校生
定 員・・・先着 20名
申込み・・・下記の電話で❶参加者名 ❷4月からの学年 ❸連絡先を連絡
      美ら島スポーツ  ☎ 090-6424-3456  (受付時間 9:00~18:00)

準 備・・・自転車・ヘルメット・走れる用意・各自飲み物
内 容・・・正しい自転車の乗り方・正しい自転車の止まり方
      スイム⇒バイク、バイク⇒ランの種目の切り替え方👈これ大切!
      正しい走り方
      その他
確認事項・・無料教室開催により保険は各自対応とさせて頂きます。教室開催時は安全第一に教室を進めさせていただきます。ご理解の程宜しくお願い致します。